fc2ブログ









第二段、制作開始。

おはよう御座います。

餃子の町は今朝もかなり冷え込んでますね、腹が痛いです。
今の時期は毎朝痛いΣ(´゚д゚`)

さて、前回の記事で次のコースを作ると言っていた気がしたので空いた時間を使って始めの方だけパッパッと作ってみました。

この画像の場面は最初のコーナーあたりの所です、上の方に道が見えますよね
その部分は最終区間になる予定の道です、標高は2000M位になっていますw

BobsTrackBuilder 2008-01-15 05-48-05-92

そして今回からついに、3Dのガードレールを使用する事になりました。
以前使用してみたものの接触時にバグるので使用しない事にしたのですが、今回改めてXpackerの設定を見直しまして設定をとっかえひっかえやってみること1時間・・・
ついにバグらないガードレールが完成したので採用となりました。

いままではwallにテクスチャを貼り付けてガードレールを作っていましたが、今回から直でSObにて配置が出来るのでこれだけでも作業が楽になります。(直感的な作業が可能に?)

ついでにデフォルトのオブジェでは白すぎて目立つので DDSファイルをフォトショで編集して灰色っぽく着色してみました。


ちなみに要望があれば上記のXpackをアップロードしたいと思います。

内容としては『European_Road_Elements.zip』に

POST move有り
右(左)標識 high表示 move有り
ガードレール 固定 灰色っぽく変更
Wood fence 固定

の5つのストリングオブジェクトを追加しました。

制作が進み次第また報告したいと思います。
では御機嫌よう~(*^ー゚)b
スポンサーサイト



[ 2009/11/23 18:51 ] BTB | TB(0) | CM(2)